忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

07.10.22:08

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/10/22:08

05.12.19:35

315円のブログ


会社帰りになんば駅の売店スタンドで缶ビール+フランクフルト(¥252)

これが最近の至福の時です。

この為だけに毎日1駅歩くカスタマー水出です。

なんば駅の中央口の売店では1日で150本以上売れるそうです。

そんな中、帰りのコンビニで見つけたのが、

こちらの変わった感じのプリン。

IMG_3830.jpg

見た目完全にマヨネーズという男心をくすぐる

シャレの利いたフォルム(笑)

しかし値段が315円とシャレにならない価格設定。

この容器から直接吸って食べるという

見た感じ完全にダメな大人感が出せる

ブログネタの為のプリンです。

もちろん買いましたよ。買いましたとも!

目の前のネタを逃すはずないじゃないですか(笑)

子供の前で食べたら【マヨネーズ=食べれれる】と

勘違いしかねないので寝るのを待って食べました。

マヨネーズでマネされたら大変ですからね。


感想ですか?

大失敗です。

高い、おいしくない、少ないとダメな3拍子が揃ったプリンでした。

値段が値段なんで味に期待したんですが・・・・

ただただ、濃厚なだけでした。

嫁さんは凹む私を見てあきれてました(笑)

会社のブログの為に315円・・・・

これ経費で落ちませんかね?

それぐらい後悔しました(笑)

PR

05.10.13:19

電力不足ドミノが有りうるかも・・・

カスタマー水出です。

浜岡原発が停止するとのこと。

中部地方も夏の電力不足が懸念されてます。

この流れで現在点検中や停止している西日本の原発の

稼動の遅れや、中部、関東への支援供給などで

関西も電力不足に陥る可能性が出てきました。

そんな中で夏の暑さ対策の商品で、ソーラー充電の扇風機なんかも

登場しているみたいです。

今後、弊社でも夏対策用の商材を企画していきたいと思っています。


05.09.19:09

プリンセス・トヨトミ


色んな方から『飛べるの?』と聞かれます。

面倒なんで『若いときにたしなんでました』と答えてます。

返しが落語家っぽいと最近言われるカスタマー水出です。

GW中は体調壊してまして、トミカ博に行った以外は

布団の中でした。

そんな時はゆっくり読書ということで、映画も公開されるので、

とりあえず興味本位で手に取ったのが、

万城目 学の『プリンセス・トヨトミ』

9784163278803.jpg


『鴨川ホルモー』、『鹿男あをによし』に続く関西三部作です。

昨年の秋に大阪でロケやってたのを何回か見かけまして、

なんとなく知ってたんですが、読まずじまいでした。

この方の作品は以前から好きでして、文庫になったのも有って

読んでみました。

【あらすじ】

舞台は大阪の空堀商店街。

5月末日の木曜日、大阪のあらゆる種類の営業活動、

商業活動、地下鉄、バス等の公共機関も一切停止。

しかしそのことは大阪人以外は全く知らない。その発端となったのが、

会計検査院からやってきた調査官3人と、空堀商店街にあるお好み焼屋の中学生の息子に、

その幼馴染の女子。これだけだと何がなんだかわからないと思います(笑)

しかし、めちゃくちゃ面白いです!

歴史や古典を上手く踏まえた上で『大阪国』が存在したという突飛な設定。

そこに家族の絆とかいじめとか社会問題なんかも折り込んだ娯楽作品です。

本気でオススメします。

著者自身も大阪出身という事もあり、文中での表現や空気感に

すごく大阪の雰囲気が伝わってきます。

映画の方も関西出身者やちゃんと大阪弁が話せる方をキャスティングしているあたり

結構本気度が伺えます。(堤真一、綾瀬はるか、中井貴一、岡田将生 他)