忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

09.28.05:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/28/05:37

05.27.12:32

怒ってます!!

 おはようございます。山南です。

 今日は怒りの更新です。

 ここの所、仕事で神戸方面に行ってます。

 常に使っているのが、阪神高速3号神戸線です。

 その怒りとは・・・・・・・

 訳のわからない工事何と神戸線の生田川から車線規制で片側通行なのです。

 その影響で、芦屋を越えたあたりからずっーーーと9キロから10キロの渋滞です。

 神戸線は、大阪市内から姫路方面までの主要道路なので、普段からかなりの交通量です。

 ほぼ毎日、どこかしらで小さな渋滞などがちらほらあります。

 3号神戸線の下には、43号線と言う片側4車線の大きな国道が有りますが、大型車両等の交通量が多く、

 こちらもやはり混んでます。

 43号線の排気ガスや騒音等の問題で、住民からの訴えも有り、43号線の交通量緩和の為、

 海側に5号湾岸線がありますが、空いてます。

 ただ、この湾岸線は、ポートアイランドまでしか行かず、

 どっちにしても神戸線に乗らないといけません。

 そう、湾岸線を仮に使って神戸線に乗り換えても、渋滞真っ只中に合流なのです。
 
 たのむから早く×100、工事を終了さしてください。

 っていうか・・・本当にその工事いるのか?

 私と同じように神戸方面に向かう方や、特に時間と勝負してる物流関係のトラックの運転手さん

 なんかは皆さん同じ思いやと思います・・・・・以上
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら