忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

09.29.17:04

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/29/17:04

03.27.11:53

ご近所パワースポット

 大阪で春場所開催中の為、通勤電車でお相撲さんとよく遭遇します。

 鬢付け油の香りって嫌いじゃないカスタマー水出です。

 最近、TVなんかでよく見かける『パワースポット』

 関西では京都、奈良に多いらしいです。

 スピリチュアルなお話なので好きな方は大好きみたいですね。

 私自身は正直、あんまり興味は無かったのですが、

 自宅の近所に2ヶ所有ると聞いて、話の種にに行ってみました。

 子供が住吉公園で遊ぶついでなんですが(笑)

 そこは『住吉大社』の中に有る『五所御前の石玉垣』という場所です。
 100322_112439.jpg
100322_111558.jpg
 






 住吉大社は『源氏物語』の明石の君のエピソードの舞台になったり、

 おとぎ話の『一寸法師』では法師が京都へ向う為の出発地として登場したりと

 歴史はかなり古い神社で大和時代(3世紀)にはすでに存在したそうです。
  100322_110945.jpg
 
また、本殿4棟は国宝に指定されています。

その本殿の少し奥に有ります。

看板が流行にのっちゃってる感じなのはご愛嬌で(笑)

ちなみに年末年始やお祭りの時期には閉鎖されるみたいです。 

ここ目当てで全国から来る方もいらっしゃるそうです。


 生まれも育ちもこの辺りなんですが、全く知りませんでした(笑)

 そのパワースポットはかんな感じです。
 100322_111440.jpg
高さ1.2mくらいの石垣に杉が植えてあり、

玉石が敷き詰められていて、石柱で囲まれています。

この玉石の中に、墨で『五』・『大』・『力』と3つの字の

いずれかが書かれた石が混じっています。


 それぞれ、五、大、力と書かれた三つの玉石を集めると『五大力』即ち、

 体力・智力・福力・財力・寿力の徳を一願叶えてくれる

 心願成就のお守りになるとされています。

 なかなか見つからない上、大きさや形、色も様々だそうですが・・・・
 
 私も家内も、わりとあっさり見つけてしまい、私が来る以前から探してた

 おばちゃん2人にすごく嫌な顔されました(笑)
 100327_1128031.jpg
近くにいた宮司さんに聞くと

4時間探して揃わない方もいるそうです。

宮司さん曰く『縁の物です』とのことです。

とりあえず持ち歩いてます(笑)
 

 他にも歴史的に重要なものも多く、造りも立派で伊勢神宮に似てる感じです。

 近くに住吉公園の桜も有りますし、今年は大規模改修も有る為、夏以降から来年まで閉鎖される

 みたいです。興味のある方は是非立ち寄ってみて下さい。

 もう一ヶ所は・・・・次回以降のブログで(笑)
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら