08.29.22:00
[PR]
01.12.17:59
門真市にお住まいのH様邸の紹介です。
アドバイザーの山南です。
全国で『タイガーマスク運動』という福祉活動が話題です。
『伊達直人(漫画タイガーマスクでの正体)』を名乗る方が
児童福祉施設の子供達にランドセルやオモチャ、
文具等を届けることだそうです。
文具等を届けることだそうです。
ただ、中には、ビジネス用のかばんやボクシンググローブなど
『それって矢吹丈だろ?』的なものや意図がわからない物まで届いて
役所の方が困る事もあるそうです。
今まで福祉に関心なかった人やイベント的に参加する方も
居てはるみたいですが、流行で終わらせて欲しくないですね。
居てはるみたいですが、流行で終わらせて欲しくないですね。
さて、今日の工事は門真市にお住まいのH様の紹介です。
H様のマンションは築20年オーバーです。
今回はお風呂場の工事です。
以前から、お風呂場の壁が膨らんできてるのを気にされていて、
また、脱衣場からお風呂場に入るまたぎの段差も高く
そちらも気にされていました。
解体してみると壁裏は気にされていた通りかなりの傷みでした。
工事は順調に進み、問題なく終了です。
H様ありがとうございました。
PR
- トラックバックURLはこちら