忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

09.11.08:19

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/11/08:19

06.30.12:39

PK外す=バッジオなのは多分30代だからです(笑)

負けても道頓堀から飛び込むって・・・・

また大阪の評判が落ちました(笑)

寝不足のカスタマー水出です。

PK戦で敗退は仕方ないですよ。完全に運ですし。

日本中で深夜に同じ場面を何十万人という人が同時に見て

ドキドキしている事の方が凄く感じました。

駒野選手には頑張って欲しいです。まだ若いんだから!

この大会をきっかけに海外に出て行く選手も増えるでしょうし

次のブラジル大会が楽しみです。

ブラジル対オランダ、ドイツ対アルゼンチン等

まだまだ寝不足の日が続きそうです・・・・

野球好きな方にはあまりピンとこないらしいので例えると、

毎日、バースとかがいた時の85年の阪神とか

クロマティなんかがいた強い時の巨人なんかと

マリナーズやヤンキースがトーナメントで

勝負してると思っていただければわかりやすいかと思います。

強引ですかね?(笑)

PKと言えばこんな言葉が有ります。

『PKを決めても誰も覚えてないけど、

    それを外した事は誰もが忘れない』

             ロベルト・バッジオ

アメリカ大会の決勝戦。イタリア対ブラジル。

優勝はPK戦を制したブラジル。

b05b540a.jpegその時、外したのが、

当時イタリアのエースで

元祖ファンタジスタ

ロベルト・バッジオ選手。


ほぼ、一人で決勝まで持っていったといっても

過言ではない活躍ぶりで英雄扱いだったのに一瞬で戦犯扱いに・・・・

引退しましたが未だに人気が高く、とりわけ日本での人気が非常に高い選手。

彼自身も親日家で仏教徒という珍しいイタリア人で

今でもちょくちょく日本にお忍びで来てるそうです。

現役終盤はイタリア北部の決して大きくないクラブでプレーしていましたが

彼と一緒にプレーをする為に給料の金額関係無しで

わざわざ国内外から移籍してくるスター選手がいたり

背番号9をどっちがつけるかででもめてる選手同士の仲裁で

『1+8で9だから18でいいじゃない』とアドバイスして

バッジオが言うならと選手もチームも納得して本当に『1+8』でプレイした選手がいたりと

人望も厚い人物です。

その時もめてたのが

imagesCAMMP0AM.jpg112207.gifブラジルのロナウドと

チリの英雄サモラノという

超スーパースターだったんですが、

2人ともバッジオのファンだったそうです。


なんでバッジオの話になったのか?

私もファンだからです(笑)
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら