忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

09.02.00:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/02/00:02

11.27.11:16

干支


同級生(昭和50年生まれ)は、

デビット・ベッカム、

タイガーウッズ、

さかなくん

三段オチの最後をレイザーラモンRGとさかなくんで迷いました(笑)

来年は年男のカスタマー水出です。

12支って世界共通ってご存知でした?

私はアジア圏だけだと思ってました。

最近ロシアのプーチン大統領が虎の保護を訴えてますが、

ロシアも今年は虎年だからって理由だそうです。

しかし、世界的に見ると一部で動物の種類がちょっと違う感じです。

チベット、タイ、ベラルーシではの代わりに猫、猪の代わりに豚。

ベトナムでは牛が水牛、兎がに代わります。

モンゴルではの代わりにだそうです。

割と地味な入れ替わりです(笑)

象とか狼とか狐とかもっとお国柄が出るかと思ったんですが、

ベトナムの水牛ってのにこだわりを感じます。

意外に龍は世界的に変更無しです。

ヨーロッパの辰年ってやっぱり・・・・

dragon.jpgこんな感じなんですかね(笑)
PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら