忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
08 2025/09 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 10
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

09.28.14:38

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/28/14:38

04.10.11:06

奈良のお話

おはようございます。山南です。
 
今週も終わりです。
 
今日は昼間暖かくなるみたいです。
 
さて、今週最後も雑談話を1つ
 
最近は、堺方面から奈良方面に行くことが多いので、奈良のお話を1つ。
 
奈良県には、地名に昔の国の名前が付いた集落が多くみられます。
 
例えば、高取町には、土佐、薩摩。
 
橿原市には、飛騨
 
桜井市には出雲、吉備、豊前
 
天理市には、武蔵と言う集落。
 
これは奈良時代、当時の都である飛鳥京や平城京などを造営するために
 
全国から大勢の人たちが集められました。
 
任務を終えても故郷に帰れない人が多く、
 
同郷の人が集落をつくって故郷の名を付けたらしいです。
 
ちなみに東京や大阪の旧国名が付く地名は、江戸時代に
 
各藩の藩邸や蔵があったりした場所が由来だそうです。
 
明日は休みなのでまた来週お会いしましょう。

PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら