忍者ブログ

不動産売買・仲介・賃貸・管理・リフォームの株式会社さくら住建 オフィシャルブログ
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
RECENT ENTRY
RECENT COMMENT

07.15.17:37

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/17:37

04.16.17:59

サラリアート(壁材)

メンテナンス担当の浮田です。

最近、お客様からよく聞かれるのが、

結露や湿気に関してのご相談です。

対策としましては、『二重サッシ』等の開口部分の改修があります。

こちらは住宅エコポイントの対象です、

また、冷暖房の効率UPや遮音性も高く、最近人気です。

もう一つの方法は、

調湿壁材を使う方法です。

窓だけでなく、建物の構造の問題などで、湿気が溜まって

結露をおこしたり、カビが出たりする場合も有ります。

紹介させていただくのは、壁材や床材メーカーのDAIKENの

『サラリアート』です。

調湿壁材は室内の湿度が高くなると、余分な湿気を吸って結露やカビの発生を抑制します。

また、冬場などの乾燥した室内では、溜め込んだ湿気を乾いたお部屋に放出して、

湿度をコントロールします。

CIMG1092.JPGCIMG1091.JPGCIMG1096.JPG
工事前の様子です。(G市 T様邸)

家具の裏が大変な事になっていました。

そして施工後です。

CIMG1097.JPGCIMG1098.JPGCIMG1105.JPG
和室に関しましては施工途中の写真です。

アクセントパネルとして使用することも可能です。

機能性壁紙や、エコ商品等、新しい商材なんかも今後

紹介させていただきます。

メンテナンス部 浮田 憲一



PR
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら