07.13.21:22
[PR]
04.29.17:37
各メーカーの状況です
SIAM SHADE、Hi-STANDARD、COMPLEXと再結成ラッシュですね。
個人的にはTheYellowMonkeyの復活を熱望しております。
カスタマー水出です。
今現在発表されている最新の各メーカーさんの情報です。
◎キッチン
生産は回復傾向に有りますが、IHクッキングヒーターの供給が不安視されてます。
Panasonic に関しては納期が未定。TOTOは新規受注をSTOP中です。
安定供給にはもう少しかかりそうです。
◎ユニットバス
5月下旬には部材(排水トラップ等)による生産の影響が解消される見通しです。
ただ各社とも納期の遅れが若干出ています。
◎トイレ
タンクレストイレ以外は5月下旬には通常供給体制に回復しそうです。
ただ、メーカーによっては納期が遅れる場合があるそうです。
◎レンジフード
通常供給まで回復しました。
◎洗面化粧台
現在、各社とも商品を絞っての受注は可能です。徐々に受注できる商品は増えてくる模様。
◎ガス給湯器
通常供給では有りますが、一部の部材に仕入れの不安があるそうです。
完全に問題が無い訳では無いですが、しばらくは大丈夫そうです。
少しずつでは有りますが、各社とも回復傾向に向っています。
ただ、夏の電力不足など懸念材料が有るのも事実です。
定期的にこうした情報も発信していきます。
個人的にはTheYellowMonkeyの復活を熱望しております。
カスタマー水出です。
今現在発表されている最新の各メーカーさんの情報です。
◎キッチン
生産は回復傾向に有りますが、IHクッキングヒーターの供給が不安視されてます。
Panasonic に関しては納期が未定。TOTOは新規受注をSTOP中です。
安定供給にはもう少しかかりそうです。
◎ユニットバス
5月下旬には部材(排水トラップ等)による生産の影響が解消される見通しです。
ただ各社とも納期の遅れが若干出ています。
◎トイレ
タンクレストイレ以外は5月下旬には通常供給体制に回復しそうです。
ただ、メーカーによっては納期が遅れる場合があるそうです。
◎レンジフード
通常供給まで回復しました。
◎洗面化粧台
現在、各社とも商品を絞っての受注は可能です。徐々に受注できる商品は増えてくる模様。
◎ガス給湯器
通常供給では有りますが、一部の部材に仕入れの不安があるそうです。
完全に問題が無い訳では無いですが、しばらくは大丈夫そうです。
少しずつでは有りますが、各社とも回復傾向に向っています。
ただ、夏の電力不足など懸念材料が有るのも事実です。
定期的にこうした情報も発信していきます。
PR
04.27.17:52
ゴールデンウィークのお知らせ
4月29日が『昭和の日』になって、5月4日が『みどりの日』
になってるのにさっき気付きました・・・・
国民の休日から昇格したんですね(笑)
カスタマー水出です。
お知らせです。
ゴールデンウィークの休業日は、
5月1日(日)
5月3日(火)
5月4日(水)
5月5日(木)
になります。
4月29日と5月2日は通常通りに営業しております。
よろしくお願いします。
になってるのにさっき気付きました・・・・
国民の休日から昇格したんですね(笑)
カスタマー水出です。
お知らせです。
ゴールデンウィークの休業日は、
5月1日(日)
5月3日(火)
5月4日(水)
5月5日(木)
になります。
4月29日と5月2日は通常通りに営業しております。
よろしくお願いします。
04.25.17:54
BBQとタコ
業務連絡・・・・
勢馬君、原稿をはやく出しなさい!
カスタマー水出です。
先週の日曜日のですが、
淀川の河川敷にて友人達とBBQしてきました。
BBQ始まる前にフットサルメンバーは少し早めに集合して
河川敷で草サッカー。
家の子供も連れて行ってました。

長男の隼人です。
フットサルやってるメンバーです。


長男を抱っこしてるのはよくお邪魔するミナミの焼肉店
『鶴牛』のマスターのトラちゃん。
サッカーの後にBBQ班と合流。

運動後のビールは最高です!
ふと空を見ると・・・・

何だありゃ?

タコの形の凧でした。
大掛かりなダジャレです(笑)

初めて近くで見る大きな凧に長男は大興奮w
淀川河川敷は初めてだったんですが、
仮設トイレや来てる方のマナーも良いので非常に綺麗です。
公園設備も充実してるので家族連れも多かったです。
オススメです!
勢馬君、原稿をはやく出しなさい!
カスタマー水出です。
先週の日曜日のですが、
淀川の河川敷にて友人達とBBQしてきました。
BBQ始まる前にフットサルメンバーは少し早めに集合して
河川敷で草サッカー。
家の子供も連れて行ってました。
長男の隼人です。
フットサルやってるメンバーです。
長男を抱っこしてるのはよくお邪魔するミナミの焼肉店
『鶴牛』のマスターのトラちゃん。
サッカーの後にBBQ班と合流。
運動後のビールは最高です!
ふと空を見ると・・・・
何だありゃ?
タコの形の凧でした。
大掛かりなダジャレです(笑)
初めて近くで見る大きな凧に長男は大興奮w
淀川河川敷は初めてだったんですが、
仮設トイレや来てる方のマナーも良いので非常に綺麗です。
公園設備も充実してるので家族連れも多かったです。
オススメです!